CREVIA BASE Tokyo

体験型エンターテインメントの
中心地へ

NEW OPEN

mv
mv bg mv bg

Sense Shift.

新しい時代の文化・体験を創出するCREVIA BASE Tokyoは、
最先端技術を活用したインタラクティブな
エンターテインメントや展示を通じて、多様な世代が楽しめる
新しい体験を提供します。

その第一弾、「ラムセス・ミュージアム」として
エジプトの至宝180点を展示する特別展を開催します。

Exhibition
ACN

ACN ラムセス大王展
ファラオたちの黄金

ACN ACN

大王降臨

古代エジプトから伝説の至宝がやってくる!

エジプト史上「最も偉大な王」と称されるラムセス大王(ラムセス2世)とその時代にまつわるエジプトの至宝180点を展示する『ACN ラムセス大王展ファラオたちの黄金』

本展はエジプト政府公認の展覧会。古代エジプト展として最⼤級の 展覧会であり、3000年以上前の古代エジプトのアーティファクツ・芸術品を、最⾼の状態に管理・保存しているエジプト考古最⾼評議会特別⽀援のもと180点展⽰します。

エジプト新王国時代の芸術品が放つオーラを体感!

本物の美しさと迫力を目の前にお届けする、まさに「一生に一度の機会」を提供いたします。

バーチャル・リアリティー(VR)
ラムセス大王の世界をより深く体験

人気の没入型VRで、ラムセス大王とその妻ネフェルタリと出会える『オシリスへの旅』も是非お楽しみください!

ラムセス2世が建てたもっとも壮大な遺跡、アブ・シンベル神殿とネフェルタリ王妃の墓にスポットを当てた、没入型VR体験が楽しめます。デジタル再現されたネフェルタリ王妃が、スリル満点の冒険へと誘います。

※このVR体験は、入場料とは別に料金がかかります。
※VRをご利用するには、展覧会入場料とは別に料金がかかります。VR 体験の席数には限りがありますので、事前の予約をご検討ください。 VR 体験は 8 歳以上のお子様のご利用をお勧めしています。

image
image

エジプト史上最強のファラオが来日!

エジプトに新設された大エジプト博物館(GEM)のゲートをくぐり最初に対面するのは「ラムセス大王」の巨像。ラムセス大王はエジプトが最も栄えたと言われる時代を統治した、エジプト史上「最強のファラオ」と言われています。エジプトを最も長く治世し、歴史上初めて敵国との間で和平を協定し、アブシンベル神殿をはじめとする多くの巨大建築物をつくり、100人以上の子供をもうけ、その時代に人を超えた「神」として崇められた、エジプトのファラオを代表する「大王」に会いに行こう!

image

学べる、楽しめる!
エジプト絶頂期の芸術品に
3000年の時を超えて出会おう!

3000年以上前につくられたにも関わらず最高の状態に管理・保存されているアーティファクツ・芸術品に触れるほど近く目の前で鑑賞することが可能です。写真撮影ももちろんOK!
迫力ある貴重な宝物の醸し出すオーラは比類のないものですが、同時にラムセス大王とその時代を最新のバーチャル・リアリティー(VR)やCG、プロジェクションマッピングであらゆる世代の皆様に分かり易く説明します。これまでの展覧会とは異なる画期的な展示を是非お楽しみください!

ラムセス大王展 ファラオたちの黄金

基本情報

開催概要

主催:ラムセス大王展ファラオたちの黄金実行委員会/
NEON JAPAN株式会社

後援:エジプトアラブ共和国大使館/東京都

特別協賛:株式会社ACN

協力:エジプト航空

開催期間

期間:2025年3月8日(土)~2025年9月7日(日)

平日:10:00 – 18:00(最終入場 17:00)

土・日・祝日・特定日:
9:00 – 19:00(最終入場 18:00)

入場料

※会場窓口の当日券料金になります。

平日:
大人(18歳以上): 4100 円
中・高生(12歳以上): 3100 円
子供(6歳以上):2400 円

土・日・祝日・特定日:
大人(18歳以上): 4300 円
中・高生(12歳以上):3300 円
子供(6歳以上):2600 円

VR: 2500円 (別途チケット)

年齢制限

年齢制限はございません。どなたでもお楽しみいただける展覧会です。(VR 体験は8歳以上を推奨)

よくある質問

展覧会、チケット販売などに関するご質問は下記ページをご覧ください。

image
image

エジプト史上最強のファラオが来日!

エジプトに新設された大エジプト博物館(GEM)のゲートをくぐり最初に対面するのは「ラムセス大王」の巨像。ラムセス大王はエジプトが最も栄えたと言われる時代を統治した、エジプト史上「最強のファラオ」と言われています。エジプトを最も長く治世し、歴史上初めて敵国との間で和平を協定し、アブシンベル神殿をはじめとする多くの巨大建築物をつくり、100人以上の子供をもうけ、その時代に人を超えた「神」として崇められた、エジプトのファラオを代表する「大王」に会いに行こう!

image

学べる、楽しめる!
エジプト絶頂期の芸術品に
3000年の時を超えて出会おう!

3000年以上前につくられたにも関わらず最高の状態に管理・保存されているアーティファクツ・芸術品に触れるほど近く目の前で鑑賞することが可能です。写真撮影ももちろんOK!
迫力ある貴重な宝物の醸し出すオーラは比類のないものですが、同時にラムセス大王とその時代を最新のバーチャル・リアリティー(VR)やCG、プロジェクションマッピングであらゆる世代の皆様に分かり易く説明します。これまでの展覧会とは異なる画期的な展示を是非お楽しみください!

image image
image
Venue Features
image image
過去のNEONの展示会の様子
Venue Features
Sense Shift.

最新のデジタル技術とアートが融合した、他にはない体験型エンターテイメント空間を提供します。VR、AR、プロジェクトマッピングなどを駆使し、来場者が5感をフルに使って楽しめるコンテンツを展開予定です。

image image
過去のNEONの展示会の様子
Get Closer.TM

日本や海外の多彩な文化を結ぶプラットフォームとして、多様なイベントや展示会を開催します。新しい文化体験を通じ、国内外の来場者が交流し、刺激し合う場を創出します。

image image
the Hub of Tomorrow

地域と共に成長する文化施設として、地元住民や企業とも連携し、新豊洲エリアの未来を形作る重要な拠点を目指します。周辺エリアの魅力も引き出しながら、地域全体の発展に貢献します。

image
image
image
image
News
Contact

お問い合わせについてはこちらから

お問い合わせ
Access

会場

ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)

〒135-0061  東京都江東区豊洲6-4-25

Google Map

アクセス

電車

ゆりかもめ「市場前」駅徒歩3分

有楽町線「豊洲」駅徒歩17分

バス

●BRT幹線ルート「豊洲市場前」バス停徒歩5分

●BRT晴海・豊洲ルート「ミチノテラス豊洲(豊洲市場前)」バス停徒歩3分

●都営バス豊洲市場方面「市場前駅前」バス停徒歩4分

●都営バス新橋駅前方面・東陽町駅前方面「市場前駅前」バス停徒歩3分

タクシー

銀座から車で約10分、東京駅から車で約15分

駐車場

専用駐車場はございません。近隣の駐車場施設をご利用ください。

image